お役立ちブログ
こんにちは!
🍀手もみ道整骨院より🌴
皆様、9月になりましたがどうお過ごしでしょうか?
連休も明けて通常通りの生活にもどりつつ
あると思いますが、仕事が始まり交通量も
日常通りになってきています🙇♂️
もし皆様の周りに交通事故でお困りの方が
いらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい🚗
事故の際に多いのが
「骨折」「打撲」「挫傷」「捻挫」などの
直達外力という外側からの直接的な力が伝わり
起こる症状があります💥
その中でも今回は「打撲」について
ご説明させて頂きたいと思います‼️
打撲とは
外から力により筋組織が損傷を受けることを言います。
交通事故の場合は事故による衝突や
転倒による衝撃により起こることが多いですね💦
この場合まずはすぐに整形外科で診断を
受けるのが大切となります!
なぜかというと、この怪我が事故によるものなのか
分からなくなってしまうことがあるからです😓
そして一度検査を受けて
打撲と診察された場合でも痛みが軽減しない場合や
腫れが強く出る場合とあるため
定期的にヒアリングをするように当院でも
心がけております🙇♂️
その場合の早期処置としては
「RICE」というものがあります!
意味は
R‥rest(安静)
I‥ice(冷却)
C‥compression(圧迫)
E‥elevation(挙上)
もなります‼️
特にアイシングが大切となり、患部を20分冷やし
40分安静にするように1時間サイクルで行うのが1番良いと言われております!
このように様々な症状をお持ちの患者様への
対応もできるためお気軽にご相談下さい😌
浜松での交通事故治療でお悩みの方はこちらまで
お問い合わせ下さい💁♂️
TEL 053-523-8970
〒430-0906
静岡県浜松市中区住吉4-9-10
こちらの医院は
「FOCUS住吉店」と併設しておりますので
お間違えのないようにお願い致します‼️