お役立ちブログ
皆様こんにちは😊
手もみ道整骨院です
6月ももう終わってしまいますね😱
急激に気温も上がり、夏本番が近づいて来てますね!
最近はバイクに乗っている人も増えた気がします!
さて、今回ご紹介させて頂くのは膝の前十字靭帯損傷についてです!
【膝 前十字靭帯とは】
膝の関節の中にある靭帯で、太ももとスネの骨が前方にズレないように支えている靭帯です!
この靭帯が損傷する原因としては
サッカー、バスケなどのコンタクトスポーツにも多いです。
交通事故の場合はバイクによる転倒によって起こります!
現在日本における国内のバイク人口は1000万人(10人に1人の計算)いるといわれており、天気が良い日にバイクを運転したり、通勤でバイクに乗る機会がある方もいらっしゃると思いますがこれから梅雨の時期になるのでくれぐれも事故にはお気をつけ下さい🙏
また前十字靭帯を損傷して不十分な治療の場合、半月板・軟骨の損傷にも繋がるため手術による治療が多く選択されています!
当院でも症状や損傷部位の状態から
アイシング、低周波治療、手技療法、テーピングなど必要に応じた施術が出来ますのでお気軽にお声掛け下さい🙇♂️
浜松での交通事故治療でお悩みの方はこちらまで
お問い合わせ下さい💁♂️
TEL 053-523-8970
〒430-0906
静岡県浜松市中区住吉4-9-10
こちらの医院は
「FOCUS住吉店」と併設しておりますのでお間違えのないようにお願い致します‼️