お役立ちブログ
こんにちは!手もみ道整骨院です😊
突然ですが、皆さんは人生でどのくらいの確率で交通事故に遭うか想像したことはありますか❓
2020年のデータになってしまいますが、日本国内で1年間に交通事故に遭う確率は約0.2%(500人に1人)、交通事故を起こす確率は約0.4%(250人に1人)です。
警視庁の公表を詳しく見てみると
交通事故件数は309,178人。
そのうちの死亡事故は2,784件。死亡者数は2,839人。
負傷者数は369,476人。
交通事故は被害者になっても加害者になってもさまざまなリスクが生じます。
●対策●
まずは安全運転を心がけること。
違反行為となる、飲酒運転やスピード違反などしないこと。
自動車の点検・整備を行なうこと。
歩行者の急な飛び出しを想定して運転をしたり、車間距離を十分に取る。
疲れていたり、急いでいる時はいつもより注意が必要です。
日々の体調管理も重要になってくるので、無理はしないようにしましょう。
当たり前でしょ!
と思う方がほとんどだと思いますが、自分が思っているよりスピードが出ていたり、行ってしまおうと無理に行ってしまう方
意外と多いのではないでしょうか❓
梅雨も明け天気が良いと出掛けたくなる時期になってきました🏄♂️
運転には十分に気をつけて楽しんでください!🚗
ちなみに人生で交通事故に遭う確率は約28%のようです。
大体ではありますが、4人に1人となっています。🥲