お役立ちブログ
皆さんこんにちは☀️
手もみ道整骨院です❗
今日は異所性骨化についてお話させて頂きます‼️
異所性骨化は従来骨が存在しない部位(筋肉、靭帯、関節包など)に骨の異常形成がみられる現象です!
発生原因としては
打撲、骨折、脱臼などの外傷で起きたり、暴力的な可動域訓練、リハビリなどに起こることが多いといわれています!
【症状】
初期には局所の軽度の疼痛,腫脹,熱感のみであり,臨床症状からの早期診断は難しいです。
進行に伴ってしだいに関節可動域の制限が出現するようになります
また慢性期になると局所の疼痛などの症状は消褪し,関節強直を含めた可動域制限が残る可能性もあります。
【治療法】
異所性骨化は発生場所によって可動域制限や疼痛をきたし ADL 障害の原因となります。
初期には薬物治療を行うこともありますが、骨化が一旦完成した場合は外科的手術が必要となるでしょう😱
自賠責テンプレ
浜松での交通事故治療でお悩みの方はこちらまで
お問い合わせ下さい💁♂️
TEL 053-523-8970
〒430-0906
静岡県浜松市中区住吉4-9-10
こちらの医院は
「FOCUS住吉店」と併設しておりますのでお間違えのないようにお願い致します‼️